漢祭り開催告知
こんにちわ。
行商人ふじたです。
ネット大会やアーケード各地の皆様にはいつもお世話になっております。
ネット大会もいよいよ最終回ですねー。
後2週間、再来週になりますのでスケジュールはお間違えなきようお願いします。
←
参加申し込みは、ブログ左上にありますプロフィール本文中の「こちらから」にて行えます。
そして箱フォースの決定、楽しみですねー。
マッチングとかどうなるのか気になりまくりです。
そして個人的にはOMGやマーズも出てほしいなーと思ってます。
というのも、PS2の時にはまともなTSがなかったもので。
マーズのようなミッション形式のも好きなんすよねー。
オラタンでのミッションとかやりたいわぁ。
あと、OMGはまともにネット対戦がなかったので、今なら箱なら充実した対戦できるんじゃないかなーと。
色々勝手なことを口走りましたが、今回は漢祭りの開催告をさせていただきます。
いつの頃からか毎年九州で行われている漢祭り、今年も開催することが決定しましたので、現時点での予定や概要を述べさせていただきます。
【漢祭りとは】
(http://www.geocities.jp/cronyanko/gaiyou.htmlからコピペ)
大会は有志のプレイヤー「漢祭り青年団」が店舗と交渉し、企画、準備から運営までプレイヤー達の手で進められる。
「オラタンでもってみんなで楽しく盛り上がり、ついでに最強も決めちゃおう」っていう大会
【祭り前哨戦】
『バージョン』
バーチャロンオラトリオタングラムVer5.66
『大会形式』
シングルトーナメント
『場所』
GIGAMAC博多(旧クラブセガ博多)
『日時』
10月10日のお昼くらい
『備考』
XBOXのパットコントローラーは使えません
コスプレ・被り物・出し物、可。事前に(常識の範囲内)。事前にスタッフ(店舗のスタッフで無く、祭り青年団)へご相談ください。
『URL』
http://www.otokomatsuri.info/
大会の1ヶ月くらい前、9月くらいからネットでのエントリーを受け付けます。
当日の進行を円滑に進める為にも、早めのネットエントリーにご協力ください。
続けて、祭り本番となる飲み会の概要です。
【祭り本戦】
『日時』
10月10日の夜20時くらい~2x時
『場所』
ざうおじゃね?近いし送迎バスあるし
『宿』
運営で確保はできませんので、各自でお願いします
『備考』
飲みすぎ注意
飲んだら乗るな
VRは乗っていいが、嘔吐注意
以上です。
連休中なので九州観光がてらいかがでしょうか。
そして、これまでに参加したこと無い方は是非どうぞ。
オンライン対戦とは違ったリアルな空気を楽しめます。
あなたの夢に出てくるような体験ができるかもしれませんよ
行商人ふじたです。
ネット大会やアーケード各地の皆様にはいつもお世話になっております。
ネット大会もいよいよ最終回ですねー。
後2週間、再来週になりますのでスケジュールはお間違えなきようお願いします。
←
参加申し込みは、ブログ左上にありますプロフィール本文中の「こちらから」にて行えます。
そして箱フォースの決定、楽しみですねー。
マッチングとかどうなるのか気になりまくりです。
そして個人的にはOMGやマーズも出てほしいなーと思ってます。
というのも、PS2の時にはまともなTSがなかったもので。
マーズのようなミッション形式のも好きなんすよねー。
オラタンでのミッションとかやりたいわぁ。
あと、OMGはまともにネット対戦がなかったので、今なら箱なら充実した対戦できるんじゃないかなーと。
色々勝手なことを口走りましたが、今回は漢祭りの開催告をさせていただきます。
いつの頃からか毎年九州で行われている漢祭り、今年も開催することが決定しましたので、現時点での予定や概要を述べさせていただきます。
【漢祭りとは】
(http://www.geocities.jp/cronyanko/gaiyou.htmlからコピペ)
大会は有志のプレイヤー「漢祭り青年団」が店舗と交渉し、企画、準備から運営までプレイヤー達の手で進められる。
「オラタンでもってみんなで楽しく盛り上がり、ついでに最強も決めちゃおう」っていう大会
【祭り前哨戦】
『バージョン』
バーチャロンオラトリオタングラムVer5.66
『大会形式』
シングルトーナメント
『場所』
GIGAMAC博多(旧クラブセガ博多)
『日時』
10月10日のお昼くらい
『備考』
XBOXのパットコントローラーは使えません
コスプレ・被り物・出し物、可。事前に(常識の範囲内)。事前にスタッフ(店舗のスタッフで無く、祭り青年団)へご相談ください。
『URL』
http://www.otokomatsuri.info/
大会の1ヶ月くらい前、9月くらいからネットでのエントリーを受け付けます。
当日の進行を円滑に進める為にも、早めのネットエントリーにご協力ください。
続けて、祭り本番となる飲み会の概要です。
【祭り本戦】
『日時』
10月10日の夜20時くらい~2x時
『場所』
ざうおじゃね?近いし送迎バスあるし
『宿』
運営で確保はできませんので、各自でお願いします
『備考』
飲みすぎ注意
飲んだら乗るな
VRは乗っていいが、嘔吐注意
以上です。
連休中なので九州観光がてらいかがでしょうか。
そして、これまでに参加したこと無い方は是非どうぞ。
オンライン対戦とは違ったリアルな空気を楽しめます。
あなたの夢に出てくるような体験ができるかもしれませんよ
スポンサーサイト
【募集中】オラタン部屋の写真
こんにちわ。
大会の配信担当をしとりますふじたでございます。
運営や参加者や視聴者の皆様にはいつもお世話になっております。
先月に写真の募集をしたところ、いくつかのメールを頂くことができました!
募集かけてから1週間位経ってメールを確認し、「よーしきてるきてる!」とテンション上がる中でメールを開封しました。
すると本文には
「sorry for English」
えぇぇぇぇ(;´д`)!しょっぱなから海外の方なの!?
(地域の記載はなかったので、日本在住の方かもしれないですけど。)
ほんと、びっくりしたのと写真募集に反応してくださったことがすごく嬉しかったです。
他の方々もこんな酔狂な企画に乗っかってくださいまして、ほんとうにありがとうございました。
それにしてもTSは固定されてないものなんですね。
私は結構操作が荒いので固定しないと安定できんです。
いぁ、固定してても安定せんけど・・・
それから、アーケードのパネルとレバーをSSバーチャスティックプロにセットして使っている人も結構いるもんですね。
私も欲しい・・・材料はあるんですけどね。
過去に基板で利用する為に購入したバーチャスティックプロの中身の一部間違ったところに穴あけてからほったかし。
今じゃTS-EXもあるしなぁ
つくるのめんどくさい('A`)
とまぁ、色んな環境でプレイしてるんだなぁってのがうかがい知る事ができました。
今気になってるのは、ツイッターで色々言ってるオラタンチームの環境です。
なんだっけ、以前に滑り止めシート使ったら机が大変なことになったとかありませんでしたっけ?
どんな様子なんか気になるわぁ。
なーんて、こういうこと書いておけば写真くれたりしないかな!
うん、無いね!
募集は引き続き行っております。
画像のサイズ調整などの準備がありますので、
一応締め切りは大会前日の6月4日までとします。
その後でも、間に合えばやりますし、現時点でそれなりの数があるのでまとめ動画にでもしてそちらで使わせていただこうかと思います。
あ、そうそう、まとめ動画になる際に名前を変更したいという方がいらっしゃいましたら、それも下記メールアドレスへお知らせください。件名は同じでもかまいません。
個人的に1人だけ変えて欲しい方がいまして・・・
どなたかなのかは、本人がよくわかっていると思います。えひ・・・いやなんでもない。
変更なければ私の「こいつだけは一生許さない」リストに追加されることとなりますのでお急ぎください。
最後に、要項のおさらいと注意点です。
先日書いた募集の記事
http://voot360.blog46.fc2.com/blog-entry-60.html
『注意点』
名前はこれであるという明確な記載をお願いします。
前回の大会配信ではメールのフッターに記述されてた名前を記載しましたが、出していいものか結構悩みました。
地域は無くてもいいけど、あるとなんとなく嬉しいです。
【受付方法】
受付は、大会参加受付と同じメールアドレスを使用します。
下記をご覧ください。
・メールアドレス
xbox360voot@gmail.com
・件名:【私の恥ずかしいお部屋の写真】
または【オラタン部屋の写真】というのを件名の先頭に含めてください。
・写真のファイル
メールに添付できるファイルサイズでご自由に。
画面サイズも特に指定はないです。見れればOK。
参考として、ニコニコへUPする画面サイズは512x288になり、私の方で画像サイズの調整を行います。
・配信時のお名前(必須)
偽名匿名可。
・お住まい
地方あるいは都道府県
以上になります。
どうぞ宜しくお願いいたします。
大会の配信担当をしとりますふじたでございます。
運営や参加者や視聴者の皆様にはいつもお世話になっております。
先月に写真の募集をしたところ、いくつかのメールを頂くことができました!
募集かけてから1週間位経ってメールを確認し、「よーしきてるきてる!」とテンション上がる中でメールを開封しました。
すると本文には
「sorry for English」
えぇぇぇぇ(;´д`)!しょっぱなから海外の方なの!?
(地域の記載はなかったので、日本在住の方かもしれないですけど。)
ほんと、びっくりしたのと写真募集に反応してくださったことがすごく嬉しかったです。
他の方々もこんな酔狂な企画に乗っかってくださいまして、ほんとうにありがとうございました。
それにしてもTSは固定されてないものなんですね。
私は結構操作が荒いので固定しないと安定できんです。
いぁ、固定してても安定せんけど・・・
それから、アーケードのパネルとレバーをSSバーチャスティックプロにセットして使っている人も結構いるもんですね。
私も欲しい・・・材料はあるんですけどね。
過去に基板で利用する為に購入したバーチャスティックプロの中身の一部間違ったところに穴あけてからほったかし。
今じゃTS-EXもあるしなぁ
つくるのめんどくさい('A`)
とまぁ、色んな環境でプレイしてるんだなぁってのがうかがい知る事ができました。
今気になってるのは、ツイッターで色々言ってるオラタンチームの環境です。
なんだっけ、以前に滑り止めシート使ったら机が大変なことになったとかありませんでしたっけ?
どんな様子なんか気になるわぁ。
なーんて、こういうこと書いておけば写真くれたりしないかな!
うん、無いね!
募集は引き続き行っております。
画像のサイズ調整などの準備がありますので、
一応締め切りは大会前日の6月4日までとします。
その後でも、間に合えばやりますし、現時点でそれなりの数があるのでまとめ動画にでもしてそちらで使わせていただこうかと思います。
あ、そうそう、まとめ動画になる際に名前を変更したいという方がいらっしゃいましたら、それも下記メールアドレスへお知らせください。件名は同じでもかまいません。
個人的に1人だけ変えて欲しい方がいまして・・・
どなたかなのかは、本人がよくわかっていると思います。えひ・・・いやなんでもない。
変更なければ私の「こいつだけは一生許さない」リストに追加されることとなりますのでお急ぎください。
最後に、要項のおさらいと注意点です。
先日書いた募集の記事
http://voot360.blog46.fc2.com/blog-entry-60.html
『注意点』
名前はこれであるという明確な記載をお願いします。
前回の大会配信ではメールのフッターに記述されてた名前を記載しましたが、出していいものか結構悩みました。
地域は無くてもいいけど、あるとなんとなく嬉しいです。
【受付方法】
受付は、大会参加受付と同じメールアドレスを使用します。
下記をご覧ください。
・メールアドレス
xbox360voot@gmail.com
・件名:【私の恥ずかしいお部屋の写真】
または【オラタン部屋の写真】というのを件名の先頭に含めてください。
・写真のファイル
メールに添付できるファイルサイズでご自由に。
画面サイズも特に指定はないです。見れればOK。
参考として、ニコニコへUPする画面サイズは512x288になり、私の方で画像サイズの調整を行います。
・配信時のお名前(必須)
偽名匿名可。
・お住まい
地方あるいは都道府県
以上になります。
どうぞ宜しくお願いいたします。
第11回オラタンオンライン大会 結果発表
第11回オラタンオンライン大会 結果発表
優勝:しゅな(FEI)&からさわ(Aph-B)
準優勝:ヨハネ・ベッキークルーエル(CYF)/VolariDuoV8Ultra(AJIM)
以上の結果となりました。
今回、ランダム2on2にも関わらずもガッツリ50名超の参加を頂きました。
参加者の皆さん、スタッフの皆さん本当にありがとうございました。
皆さん、本格的なチーム戦でしたがお楽しみいただけましたでしょうか?
準決勝でのVolariDuoV8Ultra(AJIM) さんのABOホールドは必見です!
見逃した方は是非後ほどUPされる動画でご確認下さい
さて、とうとう次回大会でラストとなります。
2010年6月5日
夜21時より開催(受付は18時まで)
次回はシンプルなシングル戦
こちらで一年間に及ぶ箱タン大会の集大成を披露して下さい!
様々な思いはありますが、今日はひとまず告知のみとさせて頂きます。
pei
優勝:しゅな(FEI)&からさわ(Aph-B)
準優勝:ヨハネ・ベッキークルーエル(CYF)/VolariDuoV8Ultra(AJIM)
以上の結果となりました。
今回、ランダム2on2にも関わらずもガッツリ50名超の参加を頂きました。
参加者の皆さん、スタッフの皆さん本当にありがとうございました。
皆さん、本格的なチーム戦でしたがお楽しみいただけましたでしょうか?
準決勝でのVolariDuoV8Ultra(AJIM) さんのABOホールドは必見です!
見逃した方は是非後ほどUPされる動画でご確認下さい
さて、とうとう次回大会でラストとなります。
2010年6月5日
夜21時より開催(受付は18時まで)
次回はシンプルなシングル戦
こちらで一年間に及ぶ箱タン大会の集大成を披露して下さい!
様々な思いはありますが、今日はひとまず告知のみとさせて頂きます。
pei
第11回オラタンオンライン大会開催のお知らせ
第11回オラタンオンライン大会の組み合わせ、及びスタッフが決定いたしましたので告知致します。
組み合わせ告知
こちらのトーナメント表サイトにてご確認ください。
http://cgi32.plala.or.jp/putty/voot360/op.cgi
進行スタッフ
Aリーグ:sumesi38
Bリーグ:PaponSP
Cリーグ:paffy4179
D リーグ:joevc2932
Eリーグ:mito310
Fリーグ:hbv502
Gリーグ:ajire
Hリーグ:anikingVOOT
動画スタッフ
まりも/デミたま
トーナメント表更新スタッフ
core
配信スタッフ
ぱひー・藤田
「ぱひー放送(´ω`) in Justin.tv」
http://ja.justin.tv/p_phahuricia#r=BUxjKJ8~
「メロン配信」
http://www.ustream.tv/channel/oratanlive
※ustream,Justin.tvはアドレスを入力するだけでブラウザで配信が楽しめるwebサービスです。
視聴者が駄弁るためのスレッドはこちら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48688/1265442850/
以上の構成で行います。
では、間もなく開始となります。
よろしくおねがいします。
組み合わせ告知
こちらのトーナメント表サイトにてご確認ください。
http://cgi32.plala.or.jp/putty/voot360/op.cgi
進行スタッフ
Aリーグ:sumesi38
Bリーグ:PaponSP
Cリーグ:paffy4179
D リーグ:joevc2932
Eリーグ:mito310
Fリーグ:hbv502
Gリーグ:ajire
Hリーグ:anikingVOOT
動画スタッフ
まりも/デミたま
トーナメント表更新スタッフ
core
配信スタッフ
ぱひー・藤田
「ぱひー放送(´ω`) in Justin.tv」
http://ja.justin.tv/p_phahuricia#r=BUxjKJ8~
「メロン配信」
http://www.ustream.tv/channel/oratanlive
※ustream,Justin.tvはアドレスを入力するだけでブラウザで配信が楽しめるwebサービスです。
視聴者が駄弁るためのスレッドはこちら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48688/1265442850/
以上の構成で行います。
では、間もなく開始となります。
よろしくおねがいします。
バーチャロン模型展示会in静岡ホビーショーのお知らせ
バーチャロン模型展示会in静岡ホビーショー
ども、大会スタッフ Adelie Core です。
突然ですが、バーチャロン模型サークル「VR RIDERS」の宣伝です。
来る5月15・16(土・日)。「静岡ホビーショー」が開催されます。
私達「VR RIDERS」はその合同作品展でバーチャロンの模型の展示を行います。
ハセガワ・コトブキヤ両社の意欲的な商品開発が続いております。
それに応えるべく、全国からモデラーが参加し、模型界からもバーチャロンを盛り上げようという企画です。
これだけの数は他には集まらないという規模で進行していますので、
ご興味のある方は是非、見物に来てください。
よろしくお願いします。
静岡ホビーショーは、プラモデル、ラジコン、鉄道模型などおもちゃ・ホビーのビッグイベント。
バンダイ・タミヤといったホビーメーカーの新製品発表・展示・販売。
世界最大の模型展示会となるモデラーズクラブ合同展示会。
その他、各種イベントなど見どころいっぱい。
5月15・16(土・日)の開催で入場無料!
JR静岡駅から無料送迎バスもありますのでお気軽にお越しください。
時間は両日とも9:00開場。終了は土曜が17:00。最終日となる日曜は16:00です。
静岡ホビーショー
http://www.hobby-shizuoka.com/
VR-RIDERS 特設サイト
http://tayland.hp.infoseek.co.jp/virtualon2nd.htm
2008年の時の模様(当時はオラタンのプラモが未発売のためフォース系のみ)
http://tayland.hp.infoseek.co.jp/virtualon.htm
(「VR RIDERS」は「VF-1 RIDERS」ブースでの共同展示となります。)
以上、よろしくお願いします。
ども、大会スタッフ Adelie Core です。
突然ですが、バーチャロン模型サークル「VR RIDERS」の宣伝です。
来る5月15・16(土・日)。「静岡ホビーショー」が開催されます。
私達「VR RIDERS」はその合同作品展でバーチャロンの模型の展示を行います。
ハセガワ・コトブキヤ両社の意欲的な商品開発が続いております。
それに応えるべく、全国からモデラーが参加し、模型界からもバーチャロンを盛り上げようという企画です。
これだけの数は他には集まらないという規模で進行していますので、
ご興味のある方は是非、見物に来てください。
よろしくお願いします。
静岡ホビーショーは、プラモデル、ラジコン、鉄道模型などおもちゃ・ホビーのビッグイベント。
バンダイ・タミヤといったホビーメーカーの新製品発表・展示・販売。
世界最大の模型展示会となるモデラーズクラブ合同展示会。
その他、各種イベントなど見どころいっぱい。
5月15・16(土・日)の開催で入場無料!
JR静岡駅から無料送迎バスもありますのでお気軽にお越しください。
時間は両日とも9:00開場。終了は土曜が17:00。最終日となる日曜は16:00です。
静岡ホビーショー
http://www.hobby-shizuoka.com/
VR-RIDERS 特設サイト
http://tayland.hp.infoseek.co.jp/virtualon2nd.htm
2008年の時の模様(当時はオラタンのプラモが未発売のためフォース系のみ)
http://tayland.hp.infoseek.co.jp/virtualon.htm
(「VR RIDERS」は「VF-1 RIDERS」ブースでの共同展示となります。)
以上、よろしくお願いします。
バーチャロン模型展示会 in 静岡
バーチャロン模型展示会 in 静岡
ども、大会スタッフ Adelie Core です。
突然ですが、バーチャロン専門の模型サークル「VR RIDERS」の宣伝です。
来る5月15・16(土・日)。「静岡ホビーショー」が開催されます。
私達「VR RIDERS」はその合同作品展でバーチャロイドの模型展示を行います。
かつては不可能と思われたバーチャロイドのプラモデル。
現在、ハセガワ・コトブキヤ両社の意欲的な商品開発が続いております。
それに応え、模型界からもバーチャロンを盛り上げようという企画となっております。
二十名近くのいずれも名のあるモデラーによるバーチャロイドの完成品が一挙勢ぞろい。
これだけの数は他ではちょっと集まらない、という規模で進行しています。
ご興味のある方は、是非見物に来てください。
よろしくお願いします。
・2008年決行時の模様(当時はオラタンのプラモが未発売のためフォース系のみ)
http://tayland.hp.infoseek.co.jp/virtualon.htm
・VR RIDERS 特設サイト
http://tayland.hp.infoseek.co.jp/virtualon2nd.htm
(「VR RIDERS」は「VF-1 RIDERS」ブースでの共同展示となります。開場案内は「VF-1 RIDERS」をお尋ねください。)
静岡ホビーショーは、プラモデル、ラジコン、鉄道模型などおもちゃ・ホビーのビッグイベント。
バンダイ・タミヤといったホビーメーカーの新製品発表・展示・販売。
100を超えるサークルの参加する世界最大規模の「モデラーズクラブ合同作品展」。
その他、おもちゃ・ホビーにまつわる各種イベントなど見どころいっぱい。
5月15・16(土・日)の開催で入場無料!
JR静岡駅から無料送迎バスもありますのでお気軽にお越しください。
時間は両日とも9:00開場。終了は土曜が17:00。最終日となる日曜は16:00です。
静岡ホビーショー
http://www.hobby-shizuoka.com/
以上、よろしくお願いします。
ども、大会スタッフ Adelie Core です。
突然ですが、バーチャロン専門の模型サークル「VR RIDERS」の宣伝です。
来る5月15・16(土・日)。「静岡ホビーショー」が開催されます。
私達「VR RIDERS」はその合同作品展でバーチャロイドの模型展示を行います。
かつては不可能と思われたバーチャロイドのプラモデル。
現在、ハセガワ・コトブキヤ両社の意欲的な商品開発が続いております。
それに応え、模型界からもバーチャロンを盛り上げようという企画となっております。
二十名近くのいずれも名のあるモデラーによるバーチャロイドの完成品が一挙勢ぞろい。
これだけの数は他ではちょっと集まらない、という規模で進行しています。
ご興味のある方は、是非見物に来てください。
よろしくお願いします。
・2008年決行時の模様(当時はオラタンのプラモが未発売のためフォース系のみ)
http://tayland.hp.infoseek.co.jp/virtualon.htm
・VR RIDERS 特設サイト
http://tayland.hp.infoseek.co.jp/virtualon2nd.htm
(「VR RIDERS」は「VF-1 RIDERS」ブースでの共同展示となります。開場案内は「VF-1 RIDERS」をお尋ねください。)
静岡ホビーショーは、プラモデル、ラジコン、鉄道模型などおもちゃ・ホビーのビッグイベント。
バンダイ・タミヤといったホビーメーカーの新製品発表・展示・販売。
100を超えるサークルの参加する世界最大規模の「モデラーズクラブ合同作品展」。
その他、おもちゃ・ホビーにまつわる各種イベントなど見どころいっぱい。
5月15・16(土・日)の開催で入場無料!
JR静岡駅から無料送迎バスもありますのでお気軽にお越しください。
時間は両日とも9:00開場。終了は土曜が17:00。最終日となる日曜は16:00です。
静岡ホビーショー
http://www.hobby-shizuoka.com/
以上、よろしくお願いします。